ワタシの花粉症が始まったら、本格的にサーフィンライフが始まります。
GW前や梅雨明けのタイミングにあわせて仕上がるよう、新しいサーフボードのオーダーはいかがですか?
ショートボード〜FISH〜MIDLENGTH〜LONG〜マニアックなHULLまで色々!
⬇️そんな中でも

Liddle (Greg liddle Surfboard designs)

Michael sages Shapes

他、メーカー各種あります。
春夏用のウエットスーツ、取り扱い各メーカー順次届いています。
スノーシーズンが終わったらサーフィンを始めようと考えている方。
3mmフルスーツ、夏用のウエットスーツを新調しようと考えている方。
サーフボード、ウエットスーツ、Shopにてご来店、ご相談ください。
※ レンタル付きサーフィン体験スクールは6月〜スタート予定です。
昨日23(日)11年ぶりに山形県の蔵王温泉スキー場へ日帰りSnow trip(かなりレアなメンバーと)

朝一番でロープウエイを乗り継ぎ、山頂の樹氷を見に行ったら強風&ガスで視界不良。
コースはカリッカリのアイスバーン・・・

標高差があるので中腹まで降りると視界も雪質も良く、端から端まで一通り滑り倒しました。
いつもより長い距離を滑っていたので足裏や太ももがパンパン!

トイレ&おやつ休憩中、上空の雲が速いスピードで動き、ガスも取れて青空が見えたので再度山頂へ。

画像では伝えきれない最高の絶景がありました。(ハイシーズンはもっと凄いのです)
太陽熱で朝のアイスバーンも緩み、滑りやすい雪質。


蔵王を知り尽くしたスノー&サーフの先輩と合流できたので、広大なコースを無駄無くスムーズに滑れました。
ガイドできる人がいなかったらコース半分も滑れなかったです。
⬇️Thankyou オガ兄🙏

ロープウェイ側にあるトマト農園が経営している「とまとの森」でランチ。
山形牛の牛丼、肉厚!!!
他トマトを使ったメニューが沢山あったので、次回もリピート確定。

ランチ時間は既に14時でしたが、もう一回樹氷見学と樹氷の間を滑ろうと満場一致でロープウエイへ。

最後の滑走は山頂から駐車場まで約8km。
駐車場が見えた頃には足がパンパンで力が入らずコケる人も続出!
皆、大満足の蔵王Tripでした。
Shopから高速に乗って山形県米沢方面へ約2時間。
まだ行ったことが無い方は是非!
来年は2月末〜3月上旬に樹氷見学とパウダーライド(イイところ沢山あるようです)かな?
湯殿山でサーフライドR祭り〜蔵王で温泉🍺&樹氷にパウダー満喫の2日間Tripは企画倒れしたままなので、来年こそは!

GW前や梅雨明けのタイミングにあわせて仕上がるよう、新しいサーフボードのオーダーはいかがですか?
ショートボード〜FISH〜MIDLENGTH〜LONG〜マニアックなHULLまで色々!
⬇️そんな中でも

Liddle (Greg liddle Surfboard designs)

Michael sages Shapes

他、メーカー各種あります。
春夏用のウエットスーツ、取り扱い各メーカー順次届いています。
スノーシーズンが終わったらサーフィンを始めようと考えている方。
3mmフルスーツ、夏用のウエットスーツを新調しようと考えている方。
サーフボード、ウエットスーツ、Shopにてご来店、ご相談ください。
※ レンタル付きサーフィン体験スクールは6月〜スタート予定です。
昨日23(日)11年ぶりに山形県の蔵王温泉スキー場へ日帰りSnow trip(かなりレアなメンバーと)

朝一番でロープウエイを乗り継ぎ、山頂の樹氷を見に行ったら強風&ガスで視界不良。
コースはカリッカリのアイスバーン・・・

標高差があるので中腹まで降りると視界も雪質も良く、端から端まで一通り滑り倒しました。
いつもより長い距離を滑っていたので足裏や太ももがパンパン!

トイレ&おやつ休憩中、上空の雲が速いスピードで動き、ガスも取れて青空が見えたので再度山頂へ。

画像では伝えきれない最高の絶景がありました。(ハイシーズンはもっと凄いのです)
太陽熱で朝のアイスバーンも緩み、滑りやすい雪質。


蔵王を知り尽くしたスノー&サーフの先輩と合流できたので、広大なコースを無駄無くスムーズに滑れました。
ガイドできる人がいなかったらコース半分も滑れなかったです。
⬇️Thankyou オガ兄🙏

ロープウェイ側にあるトマト農園が経営している「とまとの森」でランチ。
山形牛の牛丼、肉厚!!!
他トマトを使ったメニューが沢山あったので、次回もリピート確定。

ランチ時間は既に14時でしたが、もう一回樹氷見学と樹氷の間を滑ろうと満場一致でロープウエイへ。

最後の滑走は山頂から駐車場まで約8km。
駐車場が見えた頃には足がパンパンで力が入らずコケる人も続出!
皆、大満足の蔵王Tripでした。
Shopから高速に乗って山形県米沢方面へ約2時間。
まだ行ったことが無い方は是非!
来年は2月末〜3月上旬に樹氷見学とパウダーライド(イイところ沢山あるようです)かな?
湯殿山でサーフライドR祭り〜蔵王で温泉🍺&樹氷にパウダー満喫の2日間Tripは企画倒れしたままなので、来年こそは!
