初心者のスクールですら厳しいサイズ・・・
ブレイクが浅すぎて危険・・・
テイクオフはほとんどロングボーダー・・・
もう連休に入っている人も多く、海は混雑しています。
ルール、マナーを守ってトラブルの無いよう楽しい連休にしたいですね。(店は休みナシですよ)
そういえば昨日いわきYポイントの帰りにお客さん達と焼きかつ太郎で食事。
みんな初めてだったので驚かせようと大盛りチャーハンを注文。
これを見てみんなビックリ!
とりあえず写真。
隣のお客さんからも笑われ・・・
ここでギブ・・・
でも安心、パックがもらえて持ち帰って夕食に◎ですね。
コレでも2人分はありますよ。
何回かチャレンジしても未だ完食できません!
最近波が無いので早めに海から上がり、お客さんとご飯を食べて帰るのが多くなってきました。
カモォ〜ン 胸肩面ツル!
ニュージーランドに住む友人のビーンがTeeシャツを作ってくれました。
4色展開です。
著作権完全に無視です。(笑)
サイズもあります。
欲しい方はスタッフゥ〜(もう古い?)まで
彼はサーファーで自分のブランドをニュージーランドとオーストラリアで展開しています。
NZは波と景色が最高らしいのですが、なんせ飛行機代が高くて遊びに行けません。
いつかは・・・
もうこんな時期なんですねぇ〜
8月後半から各メーカーが次々と入荷予定です。
今回の入荷、ハミングバード
特典いっぱい、早期予約受け付けてます。
今日は一緒に行く予定だったお客さんが体調不良でドタキャン
久しぶりに一人で練習。
いわきTポイント
途中から有休使って海に来たお客さんと一緒にサーフィン
潮まわりを考えて入水しても波はインサイドダンパー・・・
いい練習でした。(波に巻かれすぎて首が痛いデス)
帰り道、気になっていたラーメン屋に。(もちろん一人で)
メニューはラーメン1つのみ。これは大盛り650円ナリ
普通盛りにすればよかった・・・(ちなみに550円ナリ)
平日なのにお客さんが沢山来る来る。
小野町にある仙台屋(参考にしてください)地元では知らない人はいない!醤油味でおいしいです。
明日は初心者サーフィンスクール。また蒸し暑そうですね。
30日から週末にかけて色々と・・・
30日は東京バートンショールームでグラビス、アナログの展示会へ。来年の春夏モデルです。店頭にカタログありますよ。
この商品以外、スケートラインも本格始動みたい。
有楽町ガード下の韓国料理店コパンコパンで。
内装はどう見てもイタリアン、でもコリアンフード・・・
無料でプロのマジシャンが各テーブルで手品を披露。
なんで???あちこちのテーブルから歓声が。
東京の気温は体にこたえます・・・
スーツ姿の人、見ているだけで汗が出そう・・・
この日は連れがいて、赤坂サカスで観光しました。(笑)
土曜日はサーフィンスクール。
波は腰くらいでダンパー気味。
初心者にはいいけど潮が引きすぎてイマイチでした。
スイス製 157000円也
入荷しました。
お祭りシーズンです。
富久山町の花火大会に協賛していたので仕事を8時で
切り上げ行ってみると渋滞にハマリ車から・・・
日曜日、いわき方面北部のポイント。
毎週第一日曜は朝7時からビーチクリーンです。
ビーチ清掃後、サーファーが集まり、ローカルよりこのポイントの
ルールやマナー向上の説明がありました。詳しくは店頭まで
これからまだまだ混雑が予想されます。
ルール、マナーを守り、事故のないように波乗りを楽しみましょう。
初心者サーフィンスクール随時受け付けています。
レンタルもありますよ。
それでは!
HAVANA AFFAIR