Surfing・Snowboarding & Shop information

海〜今話題の・・・

お客さん達といつもの時間に店集合でいわき方面へ。

IMG_1496

Y4ポイントはスモールサイズで面良い。

しかも2人のみ。

現地集合のお客さんからTYMが良いと言う事で

IMG_1501

ココへ。

IMG_1502

割れている場所も多く、混雑無し。

早速入水。

IMG_1504

ショートボードと子供用ソフトボード(7'4")をビーチへ持って行くが、子供用ソフトボードが大変調子良く、ずっとこの板で胸〜肩サイズを満喫。芦澤プロもいましたよ。しかも3フルジャージ着てました。

 

帰り道、いわき市で今話題?の宮崎名物肉巻きおにぎりを買いに、にくまき本舗へ。

IMG_0005

IMG_0004

ご飯を豚肉で包んだおにぎり

←コレはノーマル

IMG_0003

左側はチーズ乗せ。

 

並んで待つことは無いけどポンポン売れてます。おいしかったデスよ。

週末、HURLEYの商品、沢山入荷しました。

 

 

 

また水温↓〜お知らせ

お客さん達と1838ポイント。

IMG_1477

南側はスモールサイズのインサイドダンパー気味。

天気が良く、風の影響無し。

IMG_1484

崖側厚めだがロングなら結構乗れる波。

だが!非常に冷たい・・・

ブーツ欲しいですよ〜。寒がりな人はグローブもあればOKデス。

お知らせ

南風が吹くといわき市の二〇ポイントにサーファーが集まります。もちろん車も集まります。

しかし、ここは駐車場が少なく路上駐車がほとんど。自分もこのポイントにお邪魔させてもらった時に路上駐車してました。

少し遠くても他ポイントの駐車場を利用して歩いてくるなど、地域住民の方に迷惑がかからないようにお願いします。

ローカルサーファーや地元サーフショップスタッフさんからも声がかかると思うので、路上駐車を無くすようにご協力お願いします。

 

 

今日の海

1838ポイント。

IMG_1473

天気は最高!波は無い・・・

インサイドダンパーであわせにくく、危険。

一緒に行った初心者のお客さんは沖へ出てパドリング、スープ波でテイクオフの練習に最適でした。

IMG_1475

朝一と昼過ぎは潮の動きで波良かったのでは?

ブーツ、グローブいらないですよ〜。

でもまだまだ5mmフルスーツです。

 

初心者の方、練習するなら今がチャンス!

そういえば・・・郡山市はこんな事をやっています。

IMG_0001

当店でも扱っていますので是非〜。

旅行よりテレビが欲しいな。上海とソウルではサーフィンできないし・・・

 

 

 

 

水温↓

本日の海は休んで実家と先輩の車屋ストレートアローと親戚の自宅兼作業場へ←特にネタは無し。

今日海に行ったお客さん情報、水温下がりました!との事。

IMG_1468

先週土曜日、今シーズン初、坂下ポイント。

階段が新しくなっててビックリ。

波の形がまあまあ良く、水温ブーツ無しで大丈夫だった。

 

明日は何処へ行こうかな・・・

KOOK BOX

JOEL TUDOR NEW BRAND KOOK BOX をお待ちのお客様へ、今回の入荷です。(メーカーに入荷です)

5'6DTT-921715-1

5'6DTT-921715-2

ダイヤモンドテールツイン 5’6”

 

 

 

 

 

5'10DTT-1-1

5'10DTT-1-2

5'10DTT-921721-1

5'10DTT-921721-2

ダイヤモンドテールツイン5’10”

 

 

 

 

921712-1

921712-2

ツインピン 5’10”

 

 

 

 

 

5'8TP-921708-1

5'8TP-921708-2

5'8TP-921707-1

5'8TP-921707-2

ツインピン5’8”

 

 

 

 

メーカーに入荷の為、店頭にはありません。詳しくはお問い合わせ下さい。

今日もお客さんの要望で北泉ポイントへIMG_1460

オフショアがきつく、サイズスモールながらショルダーが張って十分楽しめました。

初サーフィンのI君にもいい波で、バッチリ板の上に立ってました!

IMG_1459

平日はこんな感じ。

混雑とは無縁。

完全にブーツ履くのをやめましたよ。穴も開いてるし・・・

気持ちいい水温です。

 

X
livedoor プロフィール

HAVANA AFFAIR

Archives
  • ライブドアブログ