Surfing・Snowboarding & Shop information

June 2010

日曜日サーフィンスクール

昨日と同じポイントにて。
IMG_3553IMG_3554










更にサイズダウン。
ロングは乗れるがショートにはきつい波、ショート3人組のお客さん。横に走れましたか〜?
DSCF4028DSCF4034




初心者スクールには最高の波でした。
女性組はご満悦。男性組もいい練習が出来ましたね。

水深1m未満の底に刃渡り10cmのナイフが・・・(安全の為、持ち帰って捨てました)
怪我人が出なくて良かったです。
砂浜にもガラスの破片や鋭利な物が落ちているかもしれないので足元には気を付けましょう。

完成しました

ついにあのポイントが解禁。
IMG_3503



完成前

IMG_3544















完成後










駐車場がアスファルトになったので、着替えが砂だらけになる事は無くなりましたね。
他にもビーチへ繋がる階段がコンクリートで広くなり、水道も設置されました。

毎月第一日曜日(夏場は朝7時〜)地元サーファーが中心となってビーチクリーンを開催していますので、ココへ行った際にはご協力お願いします。
これからの季節は混雑が予想されますので、ルール、マナーを守って楽しくサーフィンしましょう。

当店では初心者を対象としたサーフィンスクールを開催しています。
道具が無くてもレンタルがありますので、気になる方は一度お問い合わせ下さい。

今日の波は?
IMG_3539IMG_3540










こんな感じでした。
写真撮った辺りが一番良かったです。

暑かった

今日は暑かった。
IMG_3529IMG_3534南相馬方面。
サイズ腰前後、面良し。
今日からシーガルで入りましたよ。
マッチョさんは上半身裸入ってました・・・

そろそろトランクスにタッパーの人が出てきそうです。


明日からこのポイントは入れるのかな???
IMG_3503

月、火、水の海

IMG_3517IMG_3520月曜日、南相馬坂〇は膝サイズだったけど、初心者スクールには最高の波。
また一人、サーフィンの虜になったようです。
北のポイントもロングボーダーがのんびりとライド。


IMG_3522南相馬北〇、正面から南側に集中していたのでいつもの堤防脇へ。
お客さんと知り合い仲間でグーフィー波を楽しみましたよ。
ロングも楽しめたけどショートボード持って行けば良かった・・・


IMG_3526IMG_3528水曜日、いわきTポイント。
小ぶりな波がポンポン入って最大胸サイズ。
雨が降ったりやんだりだったけど面ツルでこの日が一番良かったかな〜。
明日も良さそうですが、歯の治療をしなければ・・・



南相馬市長杯をエントリーされる方、お早めに。

週末波乗り

土曜日、初心者のお客さん、他数人と南相馬方面。
IMG_3501真ん中から南側は混雑。
北側堤防脇は0人。
じっくり待つとセットで胸は入ってきました。
またまた貸切です。


日曜日、初心者のお客さん、他数人といわき方面。
その前にココをチェック。
IMG_3503IMG_3504IMG_3508今週金曜日まで工事延長の為、進入禁止です。
残りの工事はアスファルトの駐車場になるだけかな?
無人の波は小さかったけどキレイに割れてましたよ。


IMG_3512Y4 インサイドは掘れるけどロングボード向きの波でした。
最近サーフボードの修理が増えてますね〜。
海の中、車内、駐車場、持ち運び中にも気をつけましょう。
板の修理、いつでも受け付けていますよ。




明日も早起きなのですぐにでも寝たい・・・
Twitter
livedoor プロフィール

HAVANA AFFAIR

Archives
  • ライブドアブログ