Surfing・Snowboarding & Shop information

March 2025

3/22 Sat

明日23(日)Shopの営業を休ませていただきます。

火曜日の午前中はスノーシューを履いて県境の廃トンネルへ。
往復1時間以内の優しいコース。
画像 7
前日降った雪で歩きやすい山道。
画像 8
2月に来れば、もっと迫力のある氷柱が見れます。
画像 3
画像 9
画像 2
下山は程よい斜度に木々の間隔は広いので、滑って降りれたな〜と。
ボードを背負うかスプリットボードで行けばよかったです。
画像
せっかくなので、温泉とランチ!
熱すぎて1分も入れない温泉。
う〜って顔して入ってたらレジェンドローカルに鼻で笑われる。
画像 5
サーフ&スノー、飯坂ローカルの先輩に聞いた人気店。間違いなかったです。
画像 11
画像 6
いつも海山行くように、13過ぎにはShopへ戻って開店できました。
コレで来年からお客さん達をガイドできそう!

木曜は祝日だったので、週末が2回来たような感覚。
しかもパウダーで良い雪でした!
画像 1
帰りのランチは冬になると必ず行く洋食屋。
箸で切れるソースカツ飯!ラーメンもやってます〜
画像 12
今日の午前中は会津若松へ。
途中、磐梯山が綺麗だったので記念に。
画像 15
明日はずっとリクエストされていた山形蔵王へ行ってきます。
Shopの営業は休ませていただきます。

3/17 Mon

今日は暴風で山も海も行けず・・・
明日18(火)Shopは14時〜営業します。

マウンテンサーフの展示試着会は明日の夕方まで!
カラー、サイズ、生地チエック等、来シーズン購入を検討している方は是非ご来店ください。
注文締め切りは6月30日(月)完全受注のため、店頭には並びません。
画像
IMG_8954

昨日はスノーボードが全く初めてのお客様2人とプライベートレッスン。
ギアは何も持たないので、スキー場でフルレンタル。
レッスン後半には斜度のある所で転ばずサイドスリップ〜右ターン〜左ターンもできるまでに!
同じ場所で練習している他の誰よりも早い上達でした。
IMG_9009
画像 1
山には雪が沢山!まだまだ楽しめます。
初心者〜中級者向けのスノーボードレッスン受付中。
⬇️コチラからもどうぞ。
じゃらんアクティビティ

3/15 Sat

今朝はレッスン6回目のお客さんと。
前回から急斜面でのレッスンにレベルアップ!
やや強い風、雪質はカリカリの上にザラメ雪、リフトに乗っているだけで寒い!
そんなコンディションでも安全に一定のスピードで連続ターンができるようになりました。
画像 1
画像 2
連結リフトは風の影響で運転見合わせ中だったため、旧アルツ側へ行けず断念。
猫魔のコブ斜面とパーク以外、全コースを流して終了〜

季節が変われば雪質も変わる。
両エッジ側のソールが白く毛羽立っていませんか?
画像 3
ホットワックスとブラッシングで綺麗になり、滑りも良くなります。
Shopにてホットワックス処理受付中!
最短翌日仕上げ。

18(火)の夕方まで、Shop内でマウンテンサーフの展示試着会を開催します。
カラー、サイズ、生地チエック等、来シーズン購入を検討している方は是非ご来店ください!
IMG_8954
来シーズンより、等圧線をイメージしたカモ柄の生地が発売となりました。
IMG_8968
HIMARAK グローブ(サンプル無し)も予約受付中!
画像 4

明日16(日)もスノーボードレッスンのため、14時〜営業します。
山も海も寒さ対策はしっかりと!

3/12 Wed

明日より2日間、木金は17時〜営業します。
明日13(木)〜18(火)の夕方まで、
Shop内でマウンテンサーフの展示試着会を開催します。
カラー、サイズ、生地チエック等、来シーズン購入を検討している方は是非ご来店ください!
画像
画像 7
画像 6

3/9.10.11 と3日間、Shopの営業はお任せしたり休業したりと、浜通り(海沿いの地域)を走りまわっていました。
9日はビーチクリーン。この日から花粉症が始まる・・・
南岸低気圧の影響で砂浜も雪か?と思ったら全くナシ!
相馬方面は砂浜も雪だったそうです。
いわき市の各サーフポイントで参加されたサーファーの皆さん、お疲れ様でした。
ビーチクリーン後のサーフィンはなかなかイイ波で、一緒に入ったお客さんは沢山乗れて大満足!
画像 1
画像 1

10日の午前中は軽くレッスンを交えてサーフィン。
その後は北上し用事を済ませ、エンガワノイエ(engawanoie.jp)へ。
画像 2
夕方から3人のレジェンドサーファーによるトークショー。
70年代〜80年代の貴重な映像や写真等を見ながら振り返る素晴らしいお話でした!
画像 3

11日は今年で4年目の開催となったイベント「3月11日に波に乗ろう」
今年もサーフギアレンタル&インストラクターとして参加してきました。
開催中の画像は無いですが、運営側で撮っていたので近々 Instagram @engawanoie.jp から見れるかな?
日本各地、海外からも参加した皆さんが安全に楽しめるイイ波でした!
画像
画像 4
勿論、イベント前と後にサーフィンしてワタシも大満足!
急いで片付けてランチセッションへ。
画像 5
ランチ〜2:46に黙祷〜恒例の自己紹介〜アフターパーティー。
Shopに戻ったのはすっかり陽が落ちた18時過ぎ!
昨夜は爆睡zzz

今週末は土日ともスノーボードレッスン。
会津地方や雪山に行けば、花粉症はまだ大丈夫!

3/8 Sat

今朝は山へ。
天気良く風も弱く、昨日一昨日に降った雪でコンディションは最高!
画像
どのコースも滑りやすいので、軽くレッスン。画像 4
ノートラック残ってます!
画像 3
道路にはほとんど雪が無いので、運転は楽です!
画像 5
まだまだ楽しめます。

週明けまでのShop営業について
明日9(日)福島県いわき市の各サーフポイントでビーチクリーンのため、14時〜営業します。
明後日10(月)午前中はサーフレッスン予定。夕方からイベント参加と準備のため、休ませていただきます。
3月11日(火)3・11に合わせたイベント参加のため、16時〜営業します。

3/13(木)〜18(火)Shop内でマウンテンサーフの展示試着会を開催します。
カラー、サイズ、生地チエック等、来シーズン購入を検討している方は是非ご来店ください!
画像 6
画像 7

Twitter
livedoor プロフィール

HAVANA AFFAIR

Archives
  • ライブドアブログ